
昨日の晩お腹を出して寝てしまったので
風邪をひいてしまった池田です

先日のお休みに
紅葉狩りに行きたくなって
2年越しに急遽、しかも昼の12時から
京都に行ってまいりました!!


でも・・・さすがに早かったみたいで
まだ、緑 ・・・くすん

またもや、見れませんでしたが
せっかく京都に行ったので、
あたしの大好きな『鈴虫寺(華厳寺)』へ行ってまいりました

京都は小さい頃からよく行っていて
大好きなんですが
大きくなってココ6年以内に4回は鈴虫寺に足を運んでます

その後、清水寺に初めて行ってきました

八坂神社近くに車を止めて
2キロ程中の道をくねくね~と歩いて
京風景じっくり楽しんで・・・
時間も時間だったので良い感じな曇り空でした

画像が汚いので、微妙ですが・・・
清水寺はまさによくテレビで見る風景で感激しました



時間が遅かったので、帰り際におみやげ屋さん行こうと思ったら
しまりかけていたんで
お香屋さんとお漬物屋さんによって帰りました


お香屋さんでは、
いろんな種類があって 選んだのは
宵の香りと月の香りを購入しました

お香立ては『桜』を選びました

家に帰って即効で焚きました

良い匂いです

で、18時ごろお腹もすいてきたので
京都来たし『そば食べよう!!』ってなって
八坂神社辺りをくるくるしていると
そばと書いたちょうちんを発見!!
しかも、京都行く前にネットで調べた美味しいものランキングで
なんと1位のお店を偶然にも発見!!

それが『権兵衛』さん

これは、いかねば!!とおもいましたが・・・
ただ、どこのお店も店前にメニュー表がないので
相場が分からず・・・
とりあえずココまで来たし
1位見つけたしはいっとこ!!ってはいったら
普通のお値段でした

玉子丼とざるそばを食べたんですが・・・
とろけるくらい美味しかったです



で、まだお腹すいた私達は数メートル離れた
居酒屋さんへ(笑)←どんだけ食べるんでしょう??
わたしはお酒飲めないのでつまみと刺身だけ
ゆっくり食べて帰りました

とっても充実した1日でした

おはようございます!!いけだです

最近少し寒くなってきて長袖だけでは寒くなってきましたねぇー

ダウンまで着なくても大丈夫そうですが
ダウンベストは外せないです←あんまり変わらない??
さてさて、昨日のお休みに
玉津の自宅の一角でやっている
『PT-Kitchen』さんへ行ってまいりました

ランチ1000円前後でメニューも豊富です
私はパスタランチにしました


とっても美味しくて何度かおじゃましていて
以前仕事仲間の先輩とも行って
先輩もblogで紹介していただいてましたが
本ッ当に美味しくて
お昼時は込み合ってしまうくらい大人気なんです

ドレッシングや紅茶のシロップも手作りなんです

〒651-2143
神戸市西区丸塚1-22-11
tel/fax:
078-923-5828
営業時間:
11:00~22:00(21:30LO)
定休日:
不定休(ちなみに今月は10月1.9日だそうです)
昨日も大変込み合っており予約されている方もおられました
一度足を運んでみてください

その後、初★釣に行ってまいりました

もちろん、そんな本格的ではないので
遊び感覚ですが、若い方が本当に多くてしかも
女性が半分くらいいてビックリしました


私はイカを釣りたかったのでイカ専用の竿だったのですが
後からきた方達はあじやらいろいろ釣れてて
楽しそうでした・・・うらやましかったです

日も落ちてきたので家に帰って
ジャガイモを使った美味しそうな料理があったので
作ってみました


クックパッドを愛用している私は・・・
じゃがコーンをみつけ(レシピID:852804)
とーっても簡単!!15分もあればつくれます

じゃん

これを考えた方はもっと上手に作ってはりましたが・・・
まぁ、なんとか作れて、カロリーはちょっと高そうですが・・・
美味しくできました

只今、全店で秋の収穫祭を開催中です

じゃがいも詰め放題なので、
ぜひぜひ、ご来店いただいて作ってみてください

こんにちは

9月30日に誕生日を迎えました池田です

沢山の方におめでとうッて言っていただきました
ありがとうございます

昨日はケーキを買ってお祝いしていただきました
どうしても、このケーキが食べたくて食べたくて
あるか分からなかったですが、見に行ったら

最後の1個


とーーーーーっても嬉しくて即効
『コレ下さい!!』って
いろんな味が楽しめるので食べてみたくて
買ってもらいました(笑)
とても単純ですが、ケーキ


今年は年女なのに
何故か、良い事が無いので下半期は
バリバリ働いて
バリバリ毎日充実させれるように
のんびり頑張ります

池田でした
